忍者ブログ

2025-04-02 08:00

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011-04-08 18:14

爪のお手入れ

手の表情の大切さがわかってくると、手や爪を美しく保ちたいと思うようになりました。手も顔と同じようにハンドクリームをこまめにぬるようにしてシワシワの手から卒業できるように頑張っています。

次に気になるのが爪。安易な考えでいきなりマニキュアを塗ろう!なんていうのは間違いです。はい、私間違っていました。まずはやはりお手入れです。

爪の周りにささくれができていたり爪がぼこぼこの状態でいくらマニキュアを塗っても美しくありません。逆に下品に見えてしまうくらいです。

たとえばお部屋のお掃除を考えてみましょう。物を出しっぱなしで散らかり放題、床に埃もまっているような状態の部屋にいきなりお花を飾りますか?

飾れないこともないですがとてももったいないですね。

まずは掃除に整理整頓えるところから始めますよね。それと同じことだと思います。

ささくれを取り除き甘皮の処理をしてハンドクリームでハンドマッサージ。自分で手入れをする場合でもこれだけはするようにしています。これをしたあとでマニキュアを塗ります。マニキュアも以前は本当に色のついたマニキュアを塗るだけでした。

ベースコートとかトップコートとかあるのは知っていたのですけれど面倒くさくて。美を追求するのに面倒くさいという気持ちは大敵ですね。ネイルショップにお勤めのご近所のお嬢さんから色々教えてもらいました。ベースコートには自爪を守ることとカラーマニキュアを美しく発色させるためのものでトップコートを塗ることでマニキュアのもちが違うのだということ。

なるほど理由づけができると面倒くさいなんて思わなくなるものです。きちんとマニキュアをぬればあとは毎日トップコートだけを重ねてぬるだけで長持ちするようです。

カフェブロッサム

グレイル通販激安ウォッチ
PR

この記事にコメントする

Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass
Pictgram
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

カテゴリー

アーカイブ